Home > ID-POSデータ分析 > POSデータ分析に最低限必要な「データ項目」はこれ!

POSデータ分析に最低限必要な「データ項目」はこれ!

 もし、あなたがメーカーのマーケティング担当者で、
取引先のスーパーマーケットの販促担当者から、

「うちのPOSデータ、渡しても構わないので、売上
状況がどうなっているか、分析して教えてよ。」

と依頼された場合には、

あなたからスーパーの担当者へ、分析に必要な
データ項目を伝える必要があります。

 

この場合に最低限必要なデータ項目は、
次の10項目になります。

<店舗数が1店舗の場合>
1 売上年月日 (いつ)
 

2 レシート番号

3 部門コード

4 部門名

5* 分類コード

6* 分類名

7 商品コード (JANコード)

8 商品名

9 売上金額

10 売上点数

 


*分類コードは、店によって
「大分類」「中分類」「小分類」など仕様が異なります。
分類の「深度」により1番細かい分類レベルまでデータ
を貰って下さい。あとあと作業が楽になります。

店舗数が2店舗以上になる場合は、
上記の10項目の他に「店舗コード」「店舗名」
請求して下さい。

商品コードは、お店独自のコード(インストアコード)では
なく、必ず「JANコード」を貰って下さい。

「JANコード」とは何かは、こちらをご参照下さい。  

JANコードは、殆どの加工食品やチルド、冷凍食品、
一部の生鮮品、日用雑貨についています。


◆POSデータを依頼する時のポイント!
 「できるだけ細かいレベルでデータをもらうようにする」

日別データを週別、月別にまとめることは後で可能ですが、
すでに月別にまとまったデータを週別や日別に細分化する
ことは出来ません。

POSデータは、日別で「レシート情報の集合体」のように
単品売上明細のレベルで貰えるよう取引先にはお願いしましょう。

 


◆平均単価のデータは?

「商品の平均単価のデータ項目がないのでは?」と思われた
方は、いらっしゃいますか?

 

商品単価は、「売上金額÷売上点数」で後から計算できます
ので頂くデータ項目の中に入っていなくても大丈夫です。

 

LINEで送る

関連記事

Home > ID-POSデータ分析 > POSデータ分析に最低限必要な「データ項目」はこれ!

検索
キーワード
フィード

Return to page top